山形大学 オープンイノベーション推進本部

MENU

メールマガジンE-mail newsletter

山形大学の技術に触れられる日本科学未来館のイベントのご紹介


Copyright(2022) Miraikan

日本科学未来館」には研究エリアが併設されており、山形大学では「知的やわらかものづくり革命」プロジェクト(※)として活動を行っています。

※「知的やわらかものづくり革命」プロジェクトでは、ゲルなどのやわらか材料と、3Dプリンティング技術を活用し、素材も発送もやわらかなものづくりを行います。3Dゲルプリンティング、4Dプリンティング、ソフトマターロボティクス、フードプリンティング、インクジェットとの3Dプリンターの融合技術などを行う新しいものづくりの現場です。

未来館の研究エリアについては、下記の記事をご覧ください。
 東京からの発信拠点「日本科学未来館」での取り組み

 


山形大学の技術に触れられるイベント

現在(2022年7月~8月末日まで)開催中のイベントのご紹介です。お近くに寄られた際は、ぜひご覧ください。


5階特設「つくる」ゾーン 特集コーナー「未来をつくる研究ラボ」
  • 5階特設「つくる」ゾーンの特集コーナー「未来をつくる研究ラボ」にて、山形大学のプロジェクト「知的やわらかものづくり革命」プロジェクトが紹介されます。また、ソフト&ウェットマター工学研究室の「ゲルクラゲ」が展示されます。
     
ゲルクラゲ

  • 日時: 2022年7月8日(金)~8月31日(水)
  • 会場: 5階特設「つくる」ゾーン 特集コーナー「未来をつくる研究ラボ」
  • 料金: 無料(ただし常設展、特別展、及びドームシアターの鑑賞は別途料金が必要)
        詳しくは日本科学未来館のサイトをご覧ください。
  • 詳細: https://www.miraikan.jst.go.jp/events/202206182509.html
        ※ ページ中盤、『未来の体験が盛りだくさんの「つくる」ゾーン』に記載されております。


きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?
  • 山形大学は特別展「きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?」に協力しています。ソフト&ウェットマター工学研究室の「ゲルハチ公」や「やわらかアニマロイド」が展示されています。
     
やわらかアニマロイド


夏休みの機会などにぜひお立ち寄りください!
上へ戻る