ニュース・イベントNews / Event
ニュース・イベント
- ニュース 2023.2.1 技術紹介のページに研究シーズ紹介動画「FUTURE MAKER」2本の動画を公開しました。
- イベント 2022.11.9 山形大学有機エレクトロニクスイノベーションセンター第2回シンポジウムを開催。会場(東京日本橋)とオンラインの同時開催。【開催日:2022年12月2日(金)13:30~17:00】
- メディア 2022.10.31 日刊工業新聞(10/31)にDMN研究会発足に関する記事が掲載されました「山形大、デジタル積層造形でモノづくり変革 あす研究会発足」※日刊工業新聞社のサイトへ(有料記事となります)
- イベント 2022.10.28 スマートファクトリーJapan2022(東京ビックサイト及びオンライン)に出展いたしました
- イベント 2022.10.25 【開催報告】デジタルマニュファクチャリングネットワーク研究会発足記念シンポジウムが開催されました(10/20)
- イベント 2022.10.06 イノベーション・ジャパン2022にコンビニエンスファクトリー(CNVFAB)と硯里研究室が出展いたします。
- 終了 2022.9.21 参加無料【ハイブリッド開催10/20(木)14:00~】デジタルマニュファクチャリングネットワーク研究会 発足記念シンポジウムを開催いたします(東京ビッグサイト会議棟及びオンライン)
- イベント 2022.9.9 スマートファクトリーJapan2022(東京ビックサイト及びオンライン)に出展いたします。
- その他 2022.9.2 工学部機械システム工学科 多田隈研究室「球状歯車による革新的なロボットシステム」の紹介動画を「本学のシーズ紹介」のページで公開しました
- イベント 2022.6.21 山形大学の新技術説明会を8月2日(火)13:00より実施します(オンライン開催/参加費無料)。詳細や聴講のお申込みはこちらから。
- ニュース 2022.6.7 山形大学デジタルマニュファクチャリングネットワークのホームページを紹介いたします。「最先端デジタル製造技術で サプライチェーン変革を起こしませんか!」
- その他 2022.6.3 「活動案内>学術指導について」のページに研究者情報を追加いたしました(随時更新予定)学術指導についてご興味おありの方はお気軽にお問い合わせください。
- イベント 2022.6.1 『2022マイクロエレクトロニクスショー』のアカデミックブースにて、YU-FICの技術成果を紹介します。東京ビッグサイト 小間番号:4B-10 開催期間:2022年6月15日(水)~17日(金)
- イベント 2022.5.24 『見て触れる、ゲルが“ひろゲル”可能性 のぞいてみよう! 研究室 vol.2「知的やわらかものづくり革命プロジェクト」』を日本科学未来館(お台場)で開催します。(主催:日本科学未来館&山形大学「知的やわらかものづくり革命」プロジェクト 開催日:2022年5月28日(土))
- メディア 2022.5.24 朝日新聞 2022.5.20(紙面/デジタル版)に山形大学小川純先生の取り組みが紹介されました。
- メディア 2022.05.24 日経BPのウェブメディア「Beyond Health」に山形大学川上勝先生の3Dフードプリンターの取り組みが紹介されました。
- その他 2022.5.16 「活動案内」に「学術指導について」のページを追加いたしました(随時更新予定)学術指導についてご興味おありの方はお気軽にお問い合わせください。
- ニュース 2022.4.8 メールマガジンの配信を始めました。バックナンバーをお読みになりたい方はこちらから
- ニュース 2022.4.8 メールマガジンの配信を始めました。山形大学の 有機エレクトロニクス、インクジェット、3Dプリンタ、印刷エレクトロニクス、デジタルマニュファクチャリング の5つの技術分野に焦点を当て、取り組みや最新情報をお届けしていきます。配信希望の方はこちらから
- イベント 2022.3.24 やわらか3D共創コンソーシアム「4周年記念シンポジウム(オンライン)」を開催します(4月1日(金))お申し込みはこちらから