ニュース・イベントNews / Event
ニュース・イベント
- ニュース 2022.4.8 メールマガジンの配信を始めました。山形大学の 有機エレクトロニクス、インクジェット、3Dプリンタ、印刷エレクトロニクス、デジタルマニュファクチャリング の5つの技術分野に焦点を当て、取り組みや最新情報をお届けしていきます。配信希望の方はこちらから
- ニュース 2022.3.1 Facebookページをはじめました。名称:「オープンイノベーション|山形大学」、アカウント:info.yuoi です。「いいね」「フォロー」をよろしくお願いいたします
- ニュース 2021.10.20 デジタルマニュファクチュアリングネットワーク(DMN)紹介ビデオを公開しました。 山形大学では「3Dプリンティング」「インクジェット」「ホールガーメント®」の3つの最先端デジタル技術を中核に、様々な業界の大企業や地場企業等との大型産学連携を進めることで、「デジタル マニュファクチャリング ネットワーク」の形成を目指します。
- ニュース 2021.7.14 当本部のYoutubeチャンネルを大学公式アカウントとして登録しました。チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
- ニュース 2021.7.7 技術紹介のページに研究シーズ紹介動画「FUTURE MAKER」2本の動画を公開しました。Vol.3:杉本 昌隆教授「フィルム成形の謎を解き明かせ~超多層機能性フィルム成形技術~」・Vol.4:藤原 翔助教「触媒生成の革命児~気相燃焼合成法(FSP法)~」
- ニュース 2021.6.30 技術紹介のページに研究シーズ紹介動画「FUTURE MAKER」2本の動画を公開しました。Vol.1:幕田 寿典教授「小さな泡で世界を救え ~超音波によるマイクロバブル生成~」・Vol.2:矢野 成和准教授「ウイルス・菌・微生物における機能性材料への適切な評価技術」
- ニュース 2021.6.24 WIPO GREENに農学部の環境技術(2件)を登録しました。また特許庁のWIPO GREENのページや「産学官連携ジャーナル」にも本学のパートナー活動等が紹介されました。
- ニュース 2021.5.25 山形大学の環境技術を世界に発信します! WIPO GREENパートナーに認定〈YU-SDGs_タスクフォースと当本部の協働〉(4/20)
-
ニュース
2021.2.26 ホームページをリニューアルしました
- ニュース 2020.4.15 山形大学有機エレクトロニクスイノベーションセンター(INOEL)が経済産業省「地域オープンイノベーション拠点」に採択~企業連携実績が評価、全国9拠点、東北地区では2拠点が認定~(4/13)
- ニュース 2020.1.6 日本科学未来館「研究エリア」入居プロジェクトに採択(2020.4.1~2023.3.31)
- ニュース 2019.11.8 「印刷方式によるフレキシブル有機薄膜太陽電池の実証試験を開始」学長記者会見にて発表(11/6)多数メディアにも掲載
- ニュース 2019.6.3 【紹介動画】オープンイノベーション推進本部の紹介ビデオを配信します
-
ニュース
2019.3.29 【NEW】 ホームページをオープンしました